MENU
  • TOP
  • 新型車試乗レポート
  • 車の豆知識
イワサキ自動車が国内外の新型車情報を最速でお届け

IWASAKI New Car Information

  • TOP
  • 新型車試乗レポート
  • 車の豆知識
IWASAKI New Car Information
  • TOP
  • 新型車試乗レポート
  • 車の豆知識
  • エンジンがかからなくて困る男性の画像
    車の豆知識

    エンジンがかからない!キュルキュル・カチカチなど異音の種類ごとに原因と対処法を解説!

    エンジンがキュルキュルという音でかからないときの原因は? エンジンがかからないけど音はキュルキュルじゃない気がする トラブルごとに直るのか、いくらぐらい費用がかかるのかを知りたい! 普段通り愛車のエンジンをスタートさせようとすると、キュルキ...
    2023年11月27日
  • 事故の状況を聴取される男性
    車の豆知識

    仮免での事故の疑問を徹底解説!保険や取り消しについてもわかりやすく説明

    仮免で事故を起こしたときの責任は誰にある? 仮免の事故でも自動車保険は使える? 事故を起こしたら仮免は取り消しになる? 仮免で事故を起こしてしまったらどうなるのか、気になる人も多いのではないでしょうか。 仮免許での運転では助手席に指導員を乗...
    2023年11月20日
  • ハイエースのイメージ画像
    車の豆知識

    ハイエースの洗車機問題を徹底解説!利用可能なグレードや注意点を紹介!

    ハイエースは洗車機で洗える?洗えない? 洗車機でハイエースを洗うときの注意点を教えて! ハイエースオーナーはどうやって洗車をしているの? 業務用としてはもちろん自家用車としても人気が高まっているハイエースですが、その大きさから手洗いをするの...
    2023年11月9日
  • ゴールド免許とミニカー
    車の豆知識

    ペーパードライバーあるあるは大きく分けて3パターン!克服のポイントを伝授

    ペーパードライバーが思わずやってしまう「あるある」とは? ペーパードライバーあるあるは危険な行為? ペーパードライバーあるあるから脱却できる? ペーパードライバーは、運転に慣れている人から見ると驚くような行動を行うことがあります。交通量の多...
    2023年10月30日
  • オートブレーキホールドの画像
    車の豆知識

    信号待ちでニュートラルに入れるor入れない問題を徹底解説!聞けば納得な”ダメな理由”とは?

    信号待ちでニュートラルに入れるのはアリ? そもそも信号待ちでニュートラルに入れる理由や意味を知りたい! 信号待ちでニュートラルに入れると燃費が良くなるのは本当? 「信号待ちではニュートラルに入れた方が故障のリスクを減らすことができる」 「信...
    2023年10月21日
  • ロータリーを車が走行する様子
    車の豆知識

    ロータリーと環状交差点の違いについてわかりやすく解説!通行の注意点と見分けるポイントも紹介

    ロータリーと環状交差点って同じに見えるけど、どんな違いがある? ロータリーと環状交差点のわかりやすい見分け方が知りたい! ロータリーや環状交差点ではウインカーの出し方も違う? ロータリーと環状交差点はどちらも中央が丸い道路で、時計回りという...
    2023年10月15日
  • 車の豆知識

    デイライトの義務化は日本でも可能性あり?取り付けの基準や注意点を解説!

    デイライトの装着は日本でも義務化されているの? デイライトを後付けしても車検に通る? そもそもデイライトってなに? 車の需要が高まりつつある現在、需要が高まるにつれて事故率も上がっています。 外をのんびり歩いていたときに見通しの悪い路地から急に...
    2023年9月20日
  • 車の豆知識

    信号機が発するカッコーとピヨピヨの音の意味ってなに?どんな役割があるのか説明します!

    信号機が発する【カッコー】【ピヨピヨ】って音の意味はいったいなに? 音楽が鳴るものもある気がする… どんなところに設置されているの? みなさんは【音の出る信号機】を知っていますか? まったく知らない人もいれば、毎日のように聞いている人、片手で数...
    2023年9月11日
  • 車の豆知識

    ガソリンを入れる時はエンジンを切るべし!つけっぱなしの危険性をわかりやすく解説

    ガソリンを入れる時ってエンジンを切るのがマナーなの? エンジンをつけっぱなしのままガソリンを入れるとどうなるの? ガソリンを入れる時にエンジンを切ると子どもの熱中症が心配! クルマに乗っている人であれば必ず行うのがガソリンの給油ですが、エン...
    2023年9月4日
  • 車の豆知識

    レーダー探知機の効果って?つけるとどんな意味があるのかを解説!

    レーダー探知機の効果ってなに? うっかりスピードを出しすぎちゃうから気を付けたいなぁ もしスピード違反になったらどうなっちゃうの? クルマで道路を走っているとき、周りがスピードを出していたり道がすいていて気付けば法定速度や指示速度を大幅に超え...
    2023年8月29日
  • 車の豆知識

    車のエアコンは燃費に影響する?オススメの使い方を教えます!

    車のエアコンって燃費が悪くなるのは本当? 風量は燃費に影響するのかな・・・ 燃費が悪くならない使い方を知りたい! 暑くて車のエアコンをずっと使っていたら、数日前に給油したばかりのガソリンが1めもりも減っていた! でもエアコンを使わないと暑くて耐...
    2023年5月31日
  • 車の豆知識

    キノコミラーってなに?正式名称と重要性について教えます!

    キノコミラーって聞いたことあるんだけどなんだろう? ダサいから外したい! なんのためにあんなところにミラーがついているのかな? みなさんは「クルマのキノコミラー」と聞いて、なんのことだかパッと浮かびますか? 一部のクルマにはキノコミラーが取り付...
    2023年5月8日
12345
イワサキガレージ
人気記事
  • 下り坂でエンジンブレーキを使いすぎると危険?正しい使い方を解説します!
  • 免許証って見せてはいけない部分があるの?12桁の数字の意味もお教えします
  • パーキングメーターは時間を超過したら違反?気になる疑問を解決いたします!
  • バックモニターが設置してある自動車の車内
    バックモニターが映らない原因を見極めよう!症状に合わせた対処法も
  • 交差点を歩く人々
    交差点内で停止することは違反?そんな運転時の疑問を解決します。
New
  • バックモニターのカメラ
    バックモニターを後付けするときの選び方を伝授!タイプ別にメリットやデメリットを紹介
  • チャイルドシートに座る兄弟
    交通安全協会のチャイルドシート貸し出しサービスを詳しく解説!会員特典を賢く使おう
  • バックモニターが設置してある自動車の車内
    バックモニターが映らない原因を見極めよう!症状に合わせた対処法も
人気記事
  • 下り坂でエンジンブレーキを使いすぎると危険?正しい使い方を解説します!
    2022年12月25日
    71933
  • 免許証って見せてはいけない部分があるの?12桁の数字の意味もお教えします
    2022年12月18日
    62761
  • パーキングメーターは時間を超過したら違反?気になる疑問を解決いたします!
    2022年12月5日
    52815
新着記事
  • バックモニターのカメラ
    バックモニターを後付けするときの選び方を伝授!タイプ別にメリットやデメリットを紹介
    2024年7月30日
  • チャイルドシートに座る兄弟
    交通安全協会のチャイルドシート貸し出しサービスを詳しく解説!会員特典を賢く使おう
    2024年7月19日
  • バックモニターが設置してある自動車の車内
    バックモニターが映らない原因を見極めよう!症状に合わせた対処法も
    2024年7月5日

© IWASAKI New Car Information.